父とのすれ違い


今日は
父の検診の日でした

昨年は
問診票を書くのを
手伝うだけで
後は1人で検便2日分なども
準備して

検診場所も把握して
1人で出掛けて行きましたが

今回は
5日前に検診があることを
伝えると

その日はそのことが
頭から離れず

でも日にちや時間
場所を記憶できないため
不安になり

何回も記載してあるカレンダーを
見たり
私に確認してきました

そして
検診の日を告げた夕食時には
「もう歳だで断ってくれ」
と言ってくる始末でした(^^;


さすがに歳を理由には
断れませんが

今体調は良好だし
検診日まで不穏な状態で
過ごす方がよっぽど体に毒だと思い


「お父さんがそうして欲しいなら
断るよ」
「だから安心してね」
と声を掛けました

その翌日の朝
「検便はいつ摂ればいいだ?」

と聞いてきたので
「行かないんじゃないの?」
と聞くと

「やめる訳がない」と
夕食時の事は忘れて
行く気になっていました( ̄▽ ̄;)

「まだ断ってなくてよかった〜」ε-(´∀`; )

と内心で胸を撫で下ろしました



で今日が待ちに待った予約日でした♪

車で一緒に出掛けて
受付までは一緒に付いていき

その後は
スタッフの方に耳が遠い事と
軽く認知がある事を告げて

あとは待合室で
待っていました


予約制なのに
やけに時間が掛かるなと
思っていると

受付の時に話をしたスタッフさんが
私の所にきて
「まだ終わりませんか?」
と驚いて聞いてきました

もうとっくに
終わっているはずとの事

「えっ、そうなんですか?」(°▽°)

とビックリする私に
スタッフさんは親切に
検診車を回って
確認してくれました

結局どこにもいなくて
「これは歩いて帰ったな」
と思い

スタッフさんに
お礼を言って
家に戻りました


家までおよそ1,5㎞程の

距離なので

毎日ウォーキングしている父

にとっては朝飯前です


案の定
何もなかったかのように
くつろいでいる父がいました
( ̄▽ ̄)

安心した私でしたが
どうしても言わずには
いられずに

「お父さん、何で1人で帰って来ちゃったの?」
「今までずっと向こうで
待ってたのに〜」

と言うと

「どこにいるか分からんかったし
用事でも出来て帰ったと思った」

「待ってるなら待ってると
言ってくれればよかった
じゃないか」

との事( ̄ー ̄)

なるほど

私の中の常識
(父を残して先に帰る訳ない)は

私にしか当てはまらない事で

人それぞれ
見ている現実を
自分の常識に当てはめて
見たいように
解釈して生きているんだよな

と改めて思った朝の出来事でした

まあとにかく
父の穏やかな日常が
もどって良かったです(^^)



繋がっていただき
ありがとうございました♡

音叉セラピーSincere-シンシア-
Rocoでした(^-^)

音叉セラピー【7つチャクラを調和】Sincere - シンシア - 静岡県袋井市

静岡県袋井市の音叉セラピー Sincere - シンシア - のホームページです。音叉を使ってチャクラの乱れを整えたり、ファイシャルや音叉マッサージを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000