洞月院さんでの勉強会(午前の部)
今回は
事任八幡宮の神様から
ご縁をいただいた
洞月院さんでの勉強会(午前の部)
のお話しをしたいと思います(^-^)
午前中は
中村康弘先生の講義でした
中村先生は
気功教室や、施術
心理カウンセリングなど
幅広く活躍されていらっしゃる先生で
スピ好きの方ならご存知かも
しれませんが
マカバーバとも交流が
あるそうです(^^)
そんな中村先生からは
気功からアプローチした
「易の八卦」を教わりました!!
「易の八卦」は易の陰陽を
「手のグー・パー」
「声ではアー・ウン」で
表現しています
例えば
「艮(ごん)」は
「山」「静止」など動かざるもの
ストップの状態だそうです
手だと
「グー·グー·パー」
声だと
「ウン·ウン·アー」
です(^^)
これをして筋反射テスト(オーリング)を
すると手に力が入らずに
開いてしまいます
気を止めてしまうのだそうです
反対に
「震」(しん)は
雷·奮起·活動などスタートの卦
だそうで
手だと
「パー·グー·グー」
声だと
「アー·ウン·ウン」
となります(^^)
これをしてから
筋反射テストをした時は
気がスタートして流れ出し
指に力が強く入ります( ̄O ̄)
八卦だけでなく
言霊や顔の表情などでも
筋反射テストをしたり
気を感じる体験をしたりして
体感しながら楽しく学ぶ事が出来て
面白かったです♪
教えていただいた
「陽八卦」と「陰八卦」は
その陰と陽の象徴を組み合わせた
自然界すべての現象(風·山·火·水など)を
それぞれイメージしながら
「アー·ウン」を組み合わせて
声に出し
「グー·パー」と手も動かしていくので
とても頭の体操になりました
( ̄∇ ̄*)
まさしく私には
うってつけなので
毎日遊び感覚で
頭でイメージして
手を動かし
口を動かし
自然と一体化して
気の巡りを整えて
音叉セラピーのセッションにも
活かして行きたいと思います(^○^)/
興味のあるクライアントさんには
シェアしますね♪
月に1回の勉強会
次回はどんな事が学べるのか
今からとても楽しみです♡
繋がっていただき
ありがとうございました♡
音叉セラピーSincere-シンシア-
Rocoでした(^ー^)
0コメント