「下町ロケット」のモデルになったロケット開発者さんの講演
先日、友達のシェアで
初めて植松努さんの動画を
拝見させていただきました(^^)
私は植松さんがどういった方か
まったく存じ上げず
「下町ロケット」のドラマも
観た事がありませんでしたので
シェアしてもらえなければ
出会えずに終わっていたなと思います
なのでシェアしてもらえて
本当にありがたかったです♡
この植松さんの講演
「思うは招く」
は、動画の再生回数が
280万回を突破した
大変話題になった講演だそうです
なので皆さんはもうご覧になった事が
あるかもしれませんね(^.^)
私は今回観させてもらい
とーっても感動し共感しました
(* ´ ▽ ` *)
お子さんから大人の方まで
全ての方に観てもらいたいなと
思う素晴らしい内容でした♡
一度観たことがある方でも
新たな気づきがあったり
きっと再び感動出来るのでは
と思います(*^^*)
なので私も今回シェアさせて
もらうことにしました♪
講演を観た後
子供の時から
植松さんがお話する言葉を
常に身近に聞いて育ったとしたら
きっとその子供は
自分の足りない所に目を向けて
自分を責めたり
他人の足りない所を
バカにすることなく
全ての人に足りない所があって
足りない所があるからこそ
「人は助け合っていける」と信じ
「足りてない自分は
誰かの個性を発揮させてあげれている」
「得意な事で自分は
誰かのお役に立て喜ばれる事が出来る」
とありのままの自分を安心して
表現する事ができ
それによりその子の個性が花開き
望む道を自信を持って
歩んでいけるのだろうな
と思いました(* ̄∇ ̄*)
絶対にお薦めですので
ピンと来た方は是非ご覧になってくださいね♪
繋がっていただき
ありがとうございました
音叉セラピーSincere-シンシア-
Rocoでした(^ー^)
0コメント