久しぶりの楽笑教室
今日は3、4ヶ月ぶりの
「楽笑教室」
(地元のご高齢の方が参加する
認知症予防の為の活動)
でした(^^)
去年の冬頃からボランティアで
参加させてもらい
月に2回の活動なので
皆さんと少し馴染めたかなと
思ったぐらいでコロナさんが始まり
長いお休みとなったので
どうかなぁ
私の事
覚えてくれてるかな?
などとちらりと思ったのですが
ちゃーんと覚えていてくれました(*^.^*)
(名前は始めから覚えてもらってませんが(^^))
みなさんずっと籠っていたので
体力等低下していないかな?
と思ったのですが
とってもお元気な様子で安心しました(^^)
お口の方もマスク越しに
軽快なフットワークで
いままでの分を取り戻すべく
楽しそうにお喋りされていました♡
今日は軽い体操や
今年度のスケジュールの確認
プリントなどをして過ごしました
写真のバナナの絵を
リンゴの皮剥きの様に
細長く1本に手でちぎっていく
競争をしたのですが
ふと気づくと
一緒になって真剣にちぎっている
負けず嫌いな私が(^^;
結局、比べる事はしていないのですが
ちぎれる事なく1本に長く出来て
ご満悦で終れました(* ̄∇ ̄*)
昼食に注文して食べたお弁当
繋がっていただき
ありがとうございました♡
音叉セラピーSincere-シンシア-
Rocoでした(^ー^)
0コメント