小堀谷鍾乳洞
前回の「森林セラピーART芸術祭」
の後のお話です(^^)
天竜区には
滝がいくつかある事が分かり
森林公園からなら近いので
どんな滝か行ってみたいと思い
ナビを頼りに出掛けてみました♪
目的地は
「青谷不動の滝」です♡
そこに向かう途中で出会ったのが
「小堀谷鍾乳洞」でした!!
中が真っ暗だったので
無理かなと思ったら
照明のスイッチがありました
良かったです(^^)
中に入ってみると
多少ぬかるんでいましたが
石の上なので大丈夫でした
ひんやりと涼しいですが
空気が少し埃っぽく感じました
距離はさほどなく
少しだけ屈む所が
ありましたが後は屈まずに
歩けました
歩いていくと侵入禁止が見えたので
戻りました(  ̄▽ ̄)
この看板は写真を撮っただけで
この時は読まずに入っていき
家に戻ってから内容を読んだので
失敗したなと思いました(^_^;)
しっかり読んでいれば
神像のような岩を確認して
お祈りしたのにな(  ̄▽ ̄)
鍾乳洞の入り口の隣に
「毘沙門天」と「延命地蔵尊」とが
仲良く並んでいらっしゃったので
参拝させていただきました(^-^)
鍾乳洞とお別れして
ナビの導くままに山道を
車で走っていくと
「あと200メートルで目的地です」と
アナウンスがあり
「目的地到着です」
と言われたのですが
山道の狭い道なだけで
歩いていける道や車を止める
場所も看板もなく( ̄▽ ̄;)
違うルートがあるだろうと
うろうろするも見つからず
地元の人に聞くのが一番と
声をかけて
聞いてみました
そしたら
「〇号線に出ると看板があるけど
今行けれなくなってる」と
教えてもらいました
とりあえず行ってみると
駐車場にロープがしてあり
やっぱり行けませんでした(ToT)
今回は素直にあきらめて
次回は、別の滝を探して
探検してみようと思います(* ̄∇ ̄*)
繋がっていただき
ありがとうございました♡
音叉セラピーSincere-シンシア-
Rocoでした(^ー^)
0コメント