和風シードオブライフ♡
昨日は母親から
「下準備が出来たよ~」
と連絡が来ていたので
母のマンションまで
遊びに行ってきました(^^)
その下準備とは
「立体シードオブライフ」
のパーツです♡
私は立体神聖幾何学綿棒ワークが
好きで
趣味で作っています♪
とても歪みまくりですが
これは私が綿棒で作った
「シードオブライフ」です
(  ̄▽ ̄)
綿棒ワークは
手頃で手軽に作れて
とてもありがたいのですが
ある日
綿棒以外の何かで作れないかな?
と思った時
和飾りで作ったら可愛いのでは♡
とひらめいたんです(*^^*)
なので、さっそく試しに
綿棒の代わりのパーツを
1つ作ってみたのですが···
おおざっぱな私には
同じ大きさ
同じ形 でたくさん作るのは無理!!
と判断しました( ̄▽ ̄;)
なので
趣味で「吊るし雛」等の
和飾りを作る母親に
話をもちかけてみた訳です(* ̄∇ ̄)ノ
すると母は
「パーツは作ってもいいけど
組み立て方は覚えれないよ」
と言うので
とりあえずパーツを作って
もらいました(^^)
そして昨日は
母に形を伝えながら
仕上げてもらい
初「和風シードオブライフ」が
完成したのでした♪
綿棒だとこんな感じ
「初めてにしては可愛くできたね」
と言う私に
「どうしても
毛ガニが丸まっているように
しか見えない」
と言う母のお陰で
私も毛ガニにしか見えなく
なっちゃいました( ̄▽ ̄;)
まあ、生地の柄を変えれば
毛ガニからは卒業できるとして
まだまだ改良の余地が
てんこ盛りなので
これからの進化が
楽しみです(* ̄∇ ̄*)♪
今日の夕焼け空
とても綺麗でした♡
繋がっていただき
ありがとうございました♡
音叉セラピーSincere-シンシア-
Rocoでした(^ー^)
0コメント