セルフケア再び


昨日の夜
「和身塾オンラインサロン」にて
セルフケアの方法を
zoomで教えていただきました(^-^)

5月から3ヶ月限定の
オンラインサロンだったので
昨日が最後の勉強会でした

今回、私のリクエストで
股関節を緩める方法を
教えていただいたのですが

そこから
股関節が固い理由として

別の場所が原因の1つにあることに
気づかせてもらいました( ゚□゚)

その場所は
両腰の外側部分で

元々そこが固いという事は

気づいていましたが

そこと股関節は
私の中では繋がっていなかったので

「そうなんだ~!!」
と新たな発見となりました(  ̄▽ ̄)

その他にも
いくつか教えてもらった中で

「えっ!!
ここってこんなに
負荷が掛っているんだ!!」

「普通に考えればまあそうか」

「ここが緩めば身体の
あちこちも緩まるんだろうな」

と感じた場所が

踵(かかと)

でした((゚□゚;))


踵に意識が向く事って
あまりないのではと思うのですが

首や腰の痛みの原因が
踵や足首の固さにあることも
結構あるそうで( ̄▽ ̄;)

実際にアキレス腱の方から
踵に向かって軽く押すだけで
痛みがあり

「これは疲れがたまっているな」
と強く感じました

踵や踵周りがほぐれてくると

足だけでなく
身体全体が軽くなり
歩きやすくなったと
感じました♪

なので普段
もくもくと
身体を支えてくれている
踵さんを

これからも日々感謝を込めて
やさしくマッサージを
してあげようと思いました(* ̄∇ ̄*)


セルフケアでは

手で触れて感じる事は

とても大切なのですが


それにプラスして

マッサージ音叉を利用することを

お薦めしたいです(^-^)


その理由として


·振動が深部まで伝わり
筋肉に負荷をかける事なく

緩める事が可能であること


·128Hzの周波数が
自律神経にも作用して
精神的にも癒し効果が

期待できる


·免疫力アップ


·捻挫や火傷などの炎症に対しての
鎮静作用

·美肌効果

などと効果がたくさん期待出来ちゃう優れものの

「セルフケア用のホーム音叉」

なのです(* ̄∇ ̄*)



このホーム音叉を手に入れて
セルフケアをやれるようになる

「ホーム音叉マッサージ®️基礎講座」は
随時リクエストがあれば
講座を開催致します

興味のある方は
ホームページをのぞいて
くださいね(*^^*)



繋がっていただき
ありがとうございました♡

音叉セラピーSincere-シンシア-
Rocoでした(^ー^)

音叉セラピー【7つチャクラを調和】Sincere - シンシア - 静岡県袋井市

静岡県袋井市の音叉セラピー Sincere - シンシア - のホームページです。音叉を使ってチャクラの乱れを整えたり、ファイシャルや音叉マッサージを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000