2020.07.30 11:30セルフケア再び昨日の夜「和身塾オンラインサロン」にてセルフケアの方法をzoomで教えていただきました(^-^)5月から3ヶ月限定のオンラインサロンだったので昨日が最後の勉強会でした今回、私のリクエストで股関節を緩める方法を教えていただいたのですがそこから股関節が固い理由として別の場所が原因の1...
2020.07.27 14:23「痛い」の代わりに(^^)私達夫婦の間には「痛い!!」を代用する言葉があります(^^)なのでマッサージのやりっこをした時など「あっ、そこ痛い!!」などとどちらかが言うと「痛いじゃなくて「○○○」でしょ」と言って面白がります♪その言葉を教えてくれたのが当時勤めていた「発達支援事業所」で出会った3歳の女の子で...
2020.07.23 03:34「自分を赦すって難しい?」今日は音叉セラピーのセッションの時のお話をシェアしますね(^^)そのクライアントさんは最近うつ気味で辛い出来事が続いていると話されました事の始まりの悲しい出来事があった時なぜか涙が出なかったそうですそしてその出来事から嫌な事が起こり始めネガティブから離れようと好きな事に目を向けよ...
2020.07.19 10:19龍神様へご挨拶数日さかのぼりますが旦那さんから「ここら辺で龍神を祀っている神社ってどこ?」と聞かれたので「氏神神社内の弁天様は白龍神も祀っているよ」と伝えた後少し気になったので調べてみると御前崎の名勝地「桜ヶ池」にたどりつきました(^^)ここには「放課後等デイサービス」に勤務していた時子供達と...
2020.07.17 08:17「上目遣いになってるよ」前回の続きです(^^)芯伝整体の特別練習会で言われたのが「上目遣いになってるよ」です私は身長が151cm程なので下から見上げる感じになる事が多いのですが今回指摘されたのはそういう事ではなくて私の心の有り様が目に出ているという事でした( ゚д゚)それは私が子供の頃からしてきた思い癖...
2020.07.14 12:11名古屋での体験会昨日は名古屋での「芯伝整体の特別練習会」に和身塾サロンからの招待で参加してきました(^^)参加されている方の殆んどが「和身塾」や「芯伝整体」を受講し学ばれている方達でしたので1ヶ月から2ヶ月の期間でしかもFacebookライブやzoomなどで得た知識のみの1人でエクササイズをして...
2020.07.12 02:11恐るべき「思い込み」私は以前母方の祖母が守護霊 として見守ってくれてますよと言われた事がありますそう教えてもらった時すごく違和感を感じました「なんで私に?」という感じです(^^;私はおばあちゃんにそれほど愛されてないとずっと思ってきたんだとその時に気づきました「ではなんでずっとそう思っていたのか?」...
2020.07.09 06:55旦那さんの落書き(^^)この間100円ショップで伝言板用にホワイトボードを買ってきました(^^)旦那さんと私との間で買ってきてほしい物やちょっとした伝言をする為に買ったのですがさっそく旦那さんの落書きが(  ̄▽ ̄)私は絵がとても下手なので旦那さんの絵にちょっとジェラシーが( ・ε・)でも私がよく「それで...
2020.07.07 04:33父の安心今回は父のお話しです(^^)その日の午前3時頃最近はあまり夜中に目を覚まさないのですが珍しく目が覚めたのでトイレに行ってきましたその時、母屋の方からなにやらブツブツと声が( ̄O ̄)私は離れの建物で父は母屋で寝ているのですがきっと父が早くに目を覚まして独り言を言っているんだななどと...
2020.07.03 02:11「角を矯めて牛を殺す」再び先週も月に2回元気なお年寄りの方が集う「楽笑教室」のボランティアに行かせてもらいました(^^)この日の頭の体操のプリントに2月の時にも出題されたことわざがありましたそれが「角を矯めて牛を殺す」です過去のブログにこの話題を書かせてもらったにもかかわらず「あれ?つのをためて?だったか...